« 『生きる意味』と『マトリックス』 | トップページ | 転職した人、しない人 »

2006年3月14日 (火)

日比谷公園の梅

PICT1224a 仕事の行き帰り、日比谷公園を通ることが多い。3月も半ばというのに、肌寒い日も多いが、今日、梅が咲いているのに気がついた。公園のなかほどのつつじの山に、紅梅の木があり、すでにピンクの花が満開だった。

丘には、映画「ナルニア国物語」の「ライオンと魔女」に出てきたガス灯のようPICT1226aな電灯が立っていた。普段何気なく通り過ぎている場所も、ふと、足を止めて眺めてみると、ちょっとした発見があるものだ。

(画像をクリックすると拡大されます)

| |

« 『生きる意味』と『マトリックス』 | トップページ | 転職した人、しない人 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日比谷公園の梅:

« 『生きる意味』と『マトリックス』 | トップページ | 転職した人、しない人 »