CIA(公認内部監査人)の最終科目(PARTⅡ)の合格通知届く
先ほど、今年(2007年)の5月16日に受験したCIA(公認内部監査人)試験PARTⅡの結果通知が届いた。おそるおそる封を切る。
通知書には、PARTⅠからPARTⅣまでの欄があり、昨年秋の試験結果と他資格取得による免除申請により、PARTⅠ・Ⅱ・Ⅳは「既合格」の表示になっている。今回受験のPARTⅡの欄も「合格」と表示されていた。ほっと一息である。
これで、昨年秋に取得したCFSA(公認金融監査人)に加え、晴れてCIA(公認内部監査人)を名乗ることが出来る。社会全体で、内部統制充実の機運の中で、自分のマーケットバリューも少しは高くできたのではないかと思う。
同じ職場での他の多くの受験者が、30万円以上の授業料を払って専門学校に行く中で、合格まで2回を要したとはいえ、仕事をしながら、問題集と参考文献の独学で、合格できたことは、自分としては誇れることだと思っている。
資格取得は、一里塚に過ぎない。これからは、資格に恥じない仕事をしなくては…。
| 固定リンク | 0
「学問・資格」カテゴリの記事
- 2012年の新年は、NHKの「コロンビア白熱教室」を見てすごす(2012.01.04)
- 第5回IFRS検定の結果は「60- Fail」だった(2011.01.11)
- 第5回国際会計基準(IFRS)検定を受検した(2010.12.06)
- IFRS検定の勉強をした(2010.11.21)
- IFRS(国際会計基準)検定、財務報告実務検定、ビジネス会計検定(2010.08.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おめでとう御座います。
前回、書き込みをいたしました。
私のほうは、公認金融監査人を受験し、581ポイントで不合格でした。
通信教育の金融内部監査士は修了し資格認定申請中です。
試験勉強は、このテキストのみでした。
11月も受験します。(別府市から飛行機で!)
テキスト・参考書は何を使用しましたか。
今後もいろいろな情報をたのしみにしています。
では失礼いたします。
投稿: sue | 2007年7月29日 (日) 21時35分
おめでとうございます。
私は経理部に勤務していましたので、公認会計士は
知っているのですが公認内部監査人は初めて知りました。
世の中どんどん進んでいるのですね。
ぼけないように、ついていかなくちゃ-。
投稿: norisanZ | 2007年7月29日 (日) 23時18分
sueさん、コメントありがとうございました。
CIA試験で、私が利用したのは、問題集が「CIA参考問題集2004」、参考書が「専門職的実施のフレームワーク」です。いずれも、日本内部監査協会が通信販売しています。
CFSA試験の方は、日本語化されたばかりで、受験情報が少なく、大変だと思いますが、581ポイントであればもう少しというところだと思います。ぜひ頑張って下さい。
投稿: 拓庵 | 2007年7月30日 (月) 00時39分
norisanZさん、コメントありがとうございます。
公認内部監査人(CIA)資格は、経営者の不祥事の続発で、内部統制ということが改めてクローズアップされ、日本版SOX法の議論が具体化し始めたこの2年ほどで、急に注目され始めた資格で、それまでは極めてマイナーな資格でした。
これからは、上場会社の内部監査部門では必須の資格になるのではないかと思います。
投稿: 拓庵 | 2007年7月30日 (月) 00時43分