朝の冷え込みに背広を替える
ここ数日、朝晩の冷え込みが厳しくなった気がするが、今朝は新聞を取りに外に出た時、自分の体調がいま一つのせいもあってか、特に寒さが身にしみる気がした。
昨日までは、夏物の薄手の背広で頑張っていたが、さすがに今日は、少し生地が厚い春秋物の背広に替えて出勤した。特に、暑苦しいと感じることもなかったので、このままの気候が続くなら、もう背広も着替える時期だろう。
しばらく、気温の推移も見ていなかったので、気象庁のホームページで確かめてみると、この2日ほど最低気温が下がっており、今日(2007年10月16日)は23時現在のデータで、さらに最高気温、最低気温とも下がっている。
もう、晩秋への入口かも知れない。今週末には、衣料ダンスの中身も、夏物から冬物に衣替えしないといけない。
| 固定リンク
「気象」カテゴリの記事
- 2012年8月の東京の残暑の厳しさ(2012.08.31)
- 2010年の東京の猛暑を振り返る(2010.10.11)
- 2009年3月21日、東京の桜、開花宣言(2009.03.21)
- 2009年2月下旬に東京都心で初めての雪(2009.02.27)
- 2008年12月の東京は暖冬から一転して冷え込み、「三寒四温」とはこのことか(2008.12.16)
コメント