岡田斗司夫式レコーディングダイエットの成果(2007年12月第3週)、1週間で▲0.5kg、週平均で▲0.41kg
9月から本格的に始めた私の減量作戦も年内残すところあと2週間。最近は、平日に63kg台に落ち、週末の64kg台に戻すという繰り返しが続いている。先週の月曜日から今朝までの推移は次の通り。( )内は1週間平均。
12月10日(月)64.8kg(64.21kg)
12月11日(火)64.2kg(64.11kg)
12月12日(火)63.7kg(64.01kg)
12月13日(水)63.8kg(64.01kg)
12月14日(木)63.3kg(63.99kg)
12月15日(金)63.5kg(63.94kg)
12月16日(土)63.8kg(63.87kg)
12月17日(日)64.3kg(63.80kg)
先週に比べ63kg台をキープする期間くなってきたので、1週間の平均値も64kgを切り、63kg台に突入した。
週末のリバウンド戻す出来る限り少なくしたいが、それでも、ピーク値は少しづつ切り下がってきており、その結果、1週間の平均値(移動平均)も切り下がっているので、悪くともこのペースを維持しながら、早く63kgを切りたいものである。63kgが切れれば、札幌転勤前の体重に確実に戻ったことになる。
現在の肥満度の指標であるBMI(Body mass index=身長の二乗に対する体重の比、単位:kg/m2)も理想とされる22にかなり近くなる。
減量の最終目標をBMIで22となる水準となると、目指す体重は、22×1.67×1.67=61.36kgとなる。61kg台半ばを当面の最終目標にして、もうひとがんばりしたい。
| 固定リンク | 0
「健康」カテゴリの記事
- 歩数計TW-700ダイエット、体重がようやく68kg台に(2010.12.19)
- 歩数計TW-700を使ってのダイエット、ようやく体重69kg台に定着の兆し(2010.11.01)
- 歩数計TW-700の効果か、体重がようやく70kgを下回る(2010.10.26)
- 歩数計をシチズンのTW-700に買い換えた(2010.09.12)
- 体調やや不良と体重の増加(2009.08.04)
コメント