« 将棋第66期A級順位戦6回戦最終局、谷川浩司九段対佐藤康光二冠戦は谷川九段が制し、A級残留に大きく前進 | トップページ | 徳永英明「VOCALIST」シリーズに日本レコード大賞特別賞 »

2007年12月29日 (土)

記事の合計が600タイトルを超える

2007年ももうすぐ終わり。とにかく、1年365日、毎日ブログを書き続けることを、今年の元旦に目標としてて、ここまでなんとか続けてきた。ゴールまであと3日である。

ゴールの前に記念すべきことが一つ。4日前の25日の「認定コンプライアンスオフィサー試験合格」の記事が書き始めてちょうど600番目の記事だった。

昨年(2006年)は書かない日もあったので、経過日数とイコールではなかったが、今年はまれではあるが1日2件書いた日もあるので、これまでに363件+αを書いていることになる。これから700、800、900と経過し、できれば1000件までは頑張りたい。
来年1年毎日書いてもまだ届かないが、毎日休まず書き続ければ、いつかは到達する地点でもある。

1000件も書けば、そのうち100件くらいは人に読んでもらってもなんとか耐えられる内容になっていないかなと淡い期待をしている。自分で、読み直して、これならと思えるものだけを集めた特集サイトのようなものも作れればいいななどと考えている。

来年も毎日一件を掲げて頑張るか、件数より内容に重きを置くか、なかなか結論が出ず、悩むところである。年末年始に、改めて考えることにしたい。

| |

« 将棋第66期A級順位戦6回戦最終局、谷川浩司九段対佐藤康光二冠戦は谷川九段が制し、A級残留に大きく前進 | トップページ | 徳永英明「VOCALIST」シリーズに日本レコード大賞特別賞 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 記事の合計が600タイトルを超える:

« 将棋第66期A級順位戦6回戦最終局、谷川浩司九段対佐藤康光二冠戦は谷川九段が制し、A級残留に大きく前進 | トップページ | 徳永英明「VOCALIST」シリーズに日本レコード大賞特別賞 »