2008年1月、再び減量に取り組む
昨年(2007年)12月に入り寒さが厳しくなり、仕事も忙しくなってそれまで続けていた帰宅時の日本橋から竹橋までの約30分のウオーキングが中断した上に、年末の忘年会と年末年始の里帰りでの食べ過ぎで、9月月初の70kg台から12月半ばの63kg台まで、比較的順調に進んでいた減量が一気にリバウンド、田舎から東京に戻った時には65kg台まで体重が戻っていた。
しかし、なかなか、すぐには以前の減量ペースに戻せずにいた。しかし、その間も、年末に買った「Wii Fit」のヨガだけは続けていた。
先週末に仕事が一段落し、ようやく日本橋-竹橋間のウオーキングを再開する元気も出てきた。週末、どうしても食べ過ぎてしまうという傾向はあるが、ようやく体重も64kg台になってきた。
当面の目標としてBMI(Body Mass Index)指数〔=体重kg÷(身長m)2〕で最も病気になりにくいと言われる数値が22なので、身長167cmの私がBMI指数22となる体重を逆算すると61.36kgとなる。当面、次の目標を61.5kgに設定して頑張ってみようと思う。あと、3kg余り。できれば、3月末までには達成できればと思うがどうなるだろうか。
早く上のグラフの下限の62kgでは収まりきれなくなるレベルまで減量したいものだ。
| 固定リンク | 0
「健康」カテゴリの記事
- 歩数計TW-700ダイエット、体重がようやく68kg台に(2010.12.19)
- 歩数計TW-700を使ってのダイエット、ようやく体重69kg台に定着の兆し(2010.11.01)
- 歩数計TW-700の効果か、体重がようやく70kgを下回る(2010.10.26)
- 歩数計をシチズンのTW-700に買い換えた(2010.09.12)
- 体調やや不良と体重の増加(2009.08.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント