将棋第67期A級順位戦4回戦始まる、永世名人対決の谷川浩司九段vs森内俊之九段戦は森内九段に軍配
今週はA級順位戦週間で、1週間に4局もA級の対戦が組まれている。
10月6日(月)
▲谷川浩司九段(2勝1敗)vs△森内俊之九段(2勝1敗)
10月8日(水)
▲鈴木大介八段(0勝3敗)vs△郷田真隆九段(2勝1敗)
10月9日(木)
▲佐藤康光棋王(1勝2敗)vs△丸山忠久九段(3勝0敗)
▲深浦康市王位(1勝2敗)vs△藤井猛九段(1勝2敗)
ちなみに残る1局は、来週で
10月15日(水)
▲三浦弘行八段(2勝1敗)vs△木村一基八段(1勝2敗)
多忙な棋士が多い中、月の前半で全員の対局が終わるのも珍しいのではないだろうか。
昨日(2008年10月6日)は、ともに2勝1敗の谷川浩司九段(17世名人)と森内俊之九段(18世名人)の対決。森内九段が谷川九段の本拠大阪に遠征して行われた。勝って3勝1敗とした方は、名人挑戦権レースに踏みとどまり、負けで2勝2敗となった方は、一歩後退となる。
ネット有料中継「名人棋譜速報」の解説では、2人の対戦成績は谷川26勝:森内30勝だが、最近は森内九段が5連勝しているらしい。2年前の第64期名人戦では、森内名人(当時)が挑戦者として登場した谷川九段を4勝2敗で退けている。
将棋の内容は、先手谷川九段から角交換で相矢倉模様だったが、谷川玉が囲いに入城したのに対し、森内玉は金が1枚玉から離れた事もあり入城せずに4筋に戻した。一時、戦局は膠着状態で千日手含みになったが、谷川九段が打開。しかし、森内九段の受けが巧みだったのか、戦局が進めば進むほど谷川九段側の桂損→銀・桂損、駒損が大きくなり、真綿で首を絞めるようにじわじわと攻めてくる森内九段に対し、谷川九段は、攻防とも有効な打開策が見いだせず投了となった。
これで森内九段が3勝1敗。谷川九段が2勝2敗。9日(木)の佐藤棋王vs丸山九段戦の結果次第では、名人挑戦権レースのトップに躍り出ることになる。
| 固定リンク | 0
« 季刊誌「飛ぶ教室」での河合隼雄さんの対談をまとめた『子ども力がいっぱい』から毛利衛さんの「受け入れる力」 | トップページ | 脳学者茂木健一郎の悩みに河合隼雄さんがヒントを与える河合隼雄・茂木健一郎対談集『こころと脳の対話』 »
「将棋」カテゴリの記事
- 第65期王将戦七番勝負第1局、郷田真隆王将が最強の挑戦者羽生善治名人に完勝(2016.01.11)
- 第64期王将戦就位式、祝・郷田真隆王将!(2015.05.19)
- 郷田真隆九段、44歳で5回目のタイトル王将を獲得(2015.03.29)
- 郷田真隆九段、2つの三度目の正直で王将挑戦へ(2014.12.26)
- 第27期竜王戦、郷田真隆九段、今年もランキング戦1組4位で決勝トーナメント進出(2014.05.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント