« ブログ(ココログ)にツイッターとのクロスポスト機能を設定してみた | トップページ | デジタル一眼レフカメラ「Pentax K- x ダブルズームキット」を買った »

2010年10月29日 (金)

将棋第52期王位戦予選2組、郷田真隆九段は神谷広志七段を破り、挑戦者リーグ入りまであと2勝

一昨日(2010/10/27)、王位戦の予選2組に郷田真隆九段が登場し、神谷広志七段と対戦。勝って、予選2組のベスト4に駒を進めた。2組準決勝の相手は鈴木大介八段を破ってベスト4入りした横山泰明五段。挑戦者リーグ入りまで、あと2勝である。

前々期の第50期王位戦では久々に挑戦者リーグ入りし、リーグ紅組で羽生名人、渡辺竜王、丸山九段、先崎八段、木村八段と戦った郷田九段。挑戦者となった木村八段に勝ったものの、2勝3敗でリーグ残留はならず、前期第51期は再び予選からのスタートとなった。予選4組の2回戦で田中悠一四段を退けたものの、3回戦で当時の広瀬章人五段に敗れた。広瀬五段は挑戦者リーグ入りを果たし挑戦者となった。郷田九段が勝っていれば、広瀬新王位の誕生はなかったわけで、かつて四段で王位となった郷田九段として複雑な心境だったろう。

郷田九段はこれで、今期の成績が20戦で11勝9敗。勝率0.550。なかなか勝ち越しが3つを超えない。
今期は、棋聖戦(ベスト4)、竜王戦(決勝T進出)、日本シリーズ(ベスト4)とそこそこ活躍したものの、年度後半のタイトル戦である棋王戦、王将戦の予選の初戦で敗退したため対局数も伸びない。残る棋戦は、NHK杯、朝日杯将棋オープンとこの王位戦であり、勝ち続けて、NHK杯、朝日杯では優勝、王位戦では2年ぶりの挑戦者リーグ入り、そして挑戦者となって、広瀬王位に昨年の借りを返してもらいたいものである。

| |

« ブログ(ココログ)にツイッターとのクロスポスト機能を設定してみた | トップページ | デジタル一眼レフカメラ「Pentax K- x ダブルズームキット」を買った »

将棋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 将棋第52期王位戦予選2組、郷田真隆九段は神谷広志七段を破り、挑戦者リーグ入りまであと2勝:

« ブログ(ココログ)にツイッターとのクロスポスト機能を設定してみた | トップページ | デジタル一眼レフカメラ「Pentax K- x ダブルズームキット」を買った »