2012年1月、雪の日比谷公園・雲形池のお気に入りの1枚
最近は、毎朝、通勤で通る日比谷公園の中で、鶴の噴水がある「雲形池」の日々のスナップ写真を何枚か撮るのが日課になっている。
先日、1月24日には東京でも雪が降り、4cm積もったとニュースが伝えていた。こんな日の日比谷公園はどうなっているのだろうと、楽しみのしていると、いつもとは全く違う趣きだった。
公園のほとんどの木は葉が落ちて、枯れ枝だけになっていたのだが、そこに雪が積もって、白い花が咲いたようだった。雲形池の周りも雪が積もり、いつもと風景がちがう。
何人もの写真愛好家がカメラを構えて雪の雲形池、鶴の噴水にレンズを向けていた。何ヵ所か場所を動き、いろいろな角度から池の姿を撮ったが、一番気に入った一枚が次の写真だ。
空の青に、緑の松、木々に積もった雪のコントラスト。時折、思いもしない写真を撮れるので、なんともやめられない。
(2012年1月30日記)
| 固定リンク | 0
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- スマートフォンをHTCJから機種変更し、初めてXPERIA(UL)ユーザーになった(2013.12.14)
- 思案して買った「軽さ」のAPS-Cサイズのミラーレス一眼「ソニーαNEX-C3」と思わず衝動買いの光学20倍ズーム「ペンタックス オプティオVS20」(2012.12.23)
- スマートフォンをIS03からHTCJ(ISW13HT)機種変更した(2012.07.09)
- 2012年1月、雪の日比谷公園・雲形池のお気に入りの1枚(2012.01.24)
- 冬の朝の日比谷公園でのお気に入りの1枚の写真(2011.12.05)
コメント